ハーレーは大型バイクの象徴的な存在であり、バイク乗りであれば一度は憧れる物です。その中でも時代によりそれぞれの特徴があり、特にエンジンはその種類によりバイクの性格も大きく異なるため、自分の好みに合ったものをじっくりと選ぶことが大切になります。
ハーレーらしさを求めるのであれば、旧式のナックルヘッド、パンヘッド、ショベルヘッドと呼ばれるエンジンを選ぶのがおすすめといえます。
現在は生産されていないものなので手に入れるには中古の物を購入するしかないのですが、その醍醐味と言われる重低音と伝わる振動の心地よさはマニアにとってはたまらないものと言われているからです。
現行のモデルはその乗り心地と安定性を追求している傾向にあり、ヘッド形状も複雑で振動が少ない上、フレームにゴムを挟んでマウントされているため振動は殆ど感じません。
しかし、旧式のものは振動もさることながら、直接フレームにねじでマウントする方法をとっているため、振動がフレームを伝って直接伝わるのです。
特にショベルヘッドは振動が伝わりやすく、その上安定しているため心地よい刺激を体に伝えてきます。ハーレーも近年のモデルは非常に振動も少なく、初心者でも充分に乗りこなすことが出来る安定性と操作性が大きな特長です。
しかし、旧型の様な荒々しさに欠けるため、ハーレーの醍醐味を感じたいならあえて旧型を購入するのがおすすめです。